MMDはいつまで使えるのかな?

ここ10数年のWindows変遷(Windows 7→8→10→11)で昔から使っていた(Xp以前から使っていた)ソフトウエアのいくつかが作動しなくなり、MMD(MikuMikuDance)もいつか作動しなくなるかも…などと感じることがあります。

もちろん、新しいOSに合わせてソフトウェアのアップデートが行われればよいのですが、その可能性が低い場合もあります。おそらくMMDがそうなんですけどね。MMDの互換ソフトはいくつかありますが、オリジナルのMMD及びそれに付随する環境に匹敵するものを提供するのは難しそうです。

そんなわけで、いつになるかも分からない「MMDが起動しなくなる日」に備えて足掻く準備をしています。要はMMDが起動する環境の保全です。古いOS(古いPC)を使い続けるための工夫。次の記事(別ブログ)で調査・トライル中です。

Windows7のオフライン使用
ひとまず完全オフラインでMMDが作動する環境は構成出来てます。ハードウェアがいつまで持つかが課題ですが。

今後Windowsがどうなっていくのか? 注意しながらつぎつぎと導入されてくるUpdateをウォッチしてくしかなさそうです。

ニコニコ動画投稿一覧ニコニコ静画投稿一覧YouTubeチャンネル
旧ブログ(2024年8月以前)X(旧Twitter)


投稿日

カテゴリー:

,


Dieng2618のブログ(MMD以外の話題はこちらへ)

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です