動画投稿日:2025年07月05日
https://youtu.be/MhbOGbxHtAI (YouTube)
https://www.nicovideo.jp/watch/sm45156765 (ニコニコ動画)
◆曲、モーション、カメラ、モデルについて
・テレパシ:DECO*27
https://youtu.be/c56TpxfO9q0
https://www.nicovideo.jp/watch/sm45156765
・モーション:づなうじ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm45116507
・振付:せぶこ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm44830071
https://youtu.be/ofhWbLkxx-Y
※3人の踊りを1人の踊りにアレンジしたモーションとなっています。
・カメラ:ノン
https://www.nicovideo.jp/watch/sm45119479
・モデル”らぶ式ミク”:作者不詳
この他、上述を含めお借りしたもの全てについて動画の説明欄に内容(名称・Url・作者etc.)を記載しています。(ニコニコ動画版はコンテンツツリー登録を利用)
◆編集メモ
(1) AutoLuminousについて
「AutoLuminous.x」と「AutoLuminousBasic.x」(AutoLuminousに同梱)の両方を読み込んでいます。それぞれ光らせる対象は分けてあり;
・AutoLuminous.x
KiraKiraエフェクトに対してのみ使用。
・AutoLuminousBasic.x
ステージ及びロゴに対して使用。
分けて利用している理由は「ステージ及びロゴに対してTr:0(ぼかし強度0)」としたかった為です。逆にKiraKiraはTr:1としています。これは好みということで。
なお、らぶ式ミク衣装の発光はRay-MMDのemissiveを使っています。
(2) ロゴデザイン
「テレパシ」(カタカナ)のロゴは次のフォントをお借りして作成。
・Doraneko bold:文字本体
・Doraneko line:アウトライン
Chiba Design
http://www.chiba-design.com/freefonts.html
それぞれを同じサイズでPMXエディタへ簡易プリミティブ追加で読み込み、調整・組み合わせて作成しました。
▼▼▼ 2025/07/09 20:40 訂正及び追記 ▼▼▼「TELEPATHY」(アルファベット)の小さいロゴについては少々手順が増えるため後日余裕があったら、この記事へ追記します。
カナ表記及びアルファベット表記のロゴ(PMXファイル)の配布を開始しました。詳細は次の記事を参照ください。
https://indo-ka.sakura.ne.jp/mmd/2025-07-08_1/
https://indo-ka.sakura.ne.jp/mmd/2025-07-09_1/
▲▲▲ 2025/07/09 20:40 訂正及び追記 ▲▲▲
以上
本動画についてのお問い合わせは上記YouTube版Urlのコメント欄へお願いいたします。