動画投稿日:2025年09月17日
https://youtu.be/Bk6MghMq5kM
( https://www.nicovideo.jp/watch/sm45414552 )
※( )内Urlはニコニコ動画版。1080p(FullHD)。
◆曲、モーション、カメラ、モデルについて
・プレイ (PLAY):作曲 Giga、作詞 ケンモチヒデフミ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm44986252
https://youtu.be/6JEdJWwcIyk
・モーション:づなうじ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm45343536
・振付/トレース元:ぽるし
https://www.nicovideo.jp/watch/sm45126284
https://youtu.be/Z6gTxEdrm2U
・カメラ:鷹羽はるひ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm45390436
・モデル:お宮
https://3d.nicovideo.jp/works/td25005
※上記配布モーションのターゲットモデルです。ただし、お借りしたカメラに合わせるためモーション調整を行っています。
この他、上述を含めお借りしたもの全てについて動画の説明欄に内容(名称・Url・作者etc.)を記載しています。(ニコニコ動画版はコンテンツツリー登録を利用)
◆編集メモ
(1) 照明など基本的な設定(エフェクトetc.)は以前作成した舞風のバイオレンストリガーに準じます。
旧ブログに設定方法等解説をまとめています。ご参考まで。
https://bassedance.hatenadiary.com/entry/2024/03/21/220349
(2) 今回の動画でお借りしたステージ
・ステンドグラス教会:にくきゅー
https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im4607785
公開:2015年01月19日
Textureを何点か改変しています。
改変例:ステージの床用Texture「WindowStainedGlass0119_S.jpg」
サイズは453×512ピクセルと小さめ。縦横のピクセル数を4倍(1812×2024)へ拡大しました。
その際、次のツールを使い拡大後のTextureを調整し画質の向上(主に輪郭の補正)を行いました。
PixSr4x – イラスト向け4倍超解像Windowsアプリケーション
https://kohya.devel.jp/pix_sr_4x/
機能:画像を縦横4倍に滑らかに拡大。
改変前後の比較
↓改変前

↓改変後

改変前後のTextureの差は大きいと思います。お借りしたステージは公開された時期が10年以上前であり、当時は480pで作成されるMMD動画も結構あったと思います。(私が10年前に初めて投稿した動画は720pでした)
ほとんどの動画が1080p以上で作成される昨今ではTextureの高解像度化は動画の高画質化に意味のある改変かと思います。
上記の他にステージ後ろのステングラス用Textureも4倍化しています。
以上
本動画についてのお問い合わせは上記YouTube版Urlのコメント欄へお願いいたします。