モテット「Ego Flos Campi」(Jacobus Clemens non Papa)購入
AmazonのDL(MP3)販売で「Ego Flos Campi」の演奏を購入しました。 気に入っており繰り返し聴いています。 ◆購入した録音(以下、3点) ・Pro Cantione Antiqua版 (1977) 恐 … 続きを読む
AmazonのDL(MP3)販売で「Ego Flos Campi」の演奏を購入しました。 気に入っており繰り返し聴いています。 ◆購入した録音(以下、3点) ・Pro Cantione Antiqua版 (1977) 恐 … 続きを読む
先日(5/28早朝)放送されたアニメ「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」第8話で出現した言葉「シャロンの薔薇」。あぁ、昔こんな言葉の歌を聴いたことがあったな。。。と記憶を探ったところ表題の「Ego … 続きを読む
15年ほど前に(2010年~2011年頃)VHSテープからキャプチャー~動画ファイル化しDVD-Rへ保管していたものをどうするか迷っていたのですが、BD-RへBackupすることにしました。先日の記事でBD-Rの使用は止 … 続きを読む
これは「昔のWindows環境で古いソフトウェアを使う」という点で次の記事に関連します。 Windows7のオフライン使用(古いハードウェアを利用する例) ここで取り上げるVirtualBoxはいわゆる「仮想PC」(Vi … 続きを読む
2020年にサポートが終了しているOS「Windows7」をオフラインで使おうと試してます。 使う理由は古いソフトウェアを安定作動させるためなんですよね。なんとなくWindows11では安定しないものがあり、Window … 続きを読む
昨年(2024年)7月に入れ替えた旧Main-PC(Windows10機)へUbuntuを入れました。OS入れ替えです。 ・関連記事:2024年7月 PC買替[備忘録] 搭載OSをこの10月でサポート終了となるWindo … 続きを読む
BD-Rの生産縮小・終了 7年程前からデータBackup用メディアとしてBD-R(書込み用Blu-ray)を利用してきましたが、昨今のBlu-ray生産終了のニュースにかんがみ、メインBackupメディアとしての使用をや … 続きを読む
パソコン(Windows 11 Rpro搭載機)のローカルユーザー用サインイン・パスワードを変更(文字数増やし複雑化)したのですが、その際に不用意(不注意)な作業を行ってしまい、暗号化フォルダーのデータを失うところでした … 続きを読む