初めてネットに自分の発言(簡単な挨拶、質問等含む)を書き込んだのはいつ頃だっただろう?
パソコン通信
キチンとした記録はないのだけど思い起こすと1994年末頃だったと思う。当時はBBS(もしくはパソコン通信~いわゆる”パソ通”)の時代。最初に契約したサービスは日経MIXだった。本命はNiftyserve(現@nifty)だったが、確か使用可能なクレジットカードの関係で後回しになった。なお一般ネット・ユーザーが運営しているBBS(草の根BBSと呼ばれていた)へ接続したことはほとんど全くなかった。
Niftyserveを利用していたのは2005年くらいまで。場所はFPCやFWIN等あちこち。テーマ毎に様々な電子会議室が存在していた。DOS/VやWindowsの利用に関してたいへんお世話になった。Niftermなどログのダウンロード&オフラインリーダーがあったのも極めて便利だった。今でも当時のダウンロードしたログはかなり自由に検索可能だ。自分の日記・備忘録として貴重。当時何やってたか比較的簡単にチェックできる。
ネット掲示板
1997年くらいからだったか、ネット上に掲示板が増えてきた。テーマ毎に貴重な情報が書き込まれる場所もあり、定期的に覗いている掲示板がいくつかあった。しかしブログやSNS(mixi等)の登場で消えていったというイメージ。あちこちの掲示板へ書き込んだ自分の文章も消えてしまった。
mixi
2005年頃、知人に勧められてmixiを使い始めた。当時は「完全招待制」で登録可能となる仕組み。わりと居心地は良かったのだが、「完全招待制」から自由登録制に変わると雰囲気は急激に変わっていった。2011年の大震災前後にはかなり今のX(旧Twitter)と似たような状況が散見された。訳のわからんユーザーからの妙な・怪しげなメッセージ、書き込んだコメントへのマウント取り 等々。
とは言え、全期間を通じて自分の書いた日記がいまでもキチンと維持されているのには感謝している。また日記はツールを使えばテキストファイルとしてダウンロード可能であり、少々不便だがText editerで閲覧・検索可能だ。
Twitter(現”X”)
2012年、知人から教えてもらい(勧めてもらい)Twitter(現”X”)の使用を開始。12年以上使い続けたけど、この2~3年の変化にはガッカリすることが多い。ガッカリ原因の第一は「モーメント」の消滅。自分用の備忘録を兼ねて10件以上作成していたのだが、2023年末~24年初めころ解体されてしまった。その1~2年くらい前から新規追加や編集が出来なくなっていたし>モーメント。次に「検索」精度の低下。キーワード取り扱いの手法が変わったのか?以前よりうまくヒットしない。ググるよりTwitter内で検索した方が良い情報にたどり着けていたケースもあったのに極めて残念。X内のサーチについては継続して調べるつもりだけど、まとまった量の情報発信ツールとしてのX(Twitter)利用は、私にとって終わりました。ユーザーアカウントは残し利用は続けますが、「どっか行った」「何かを食べた」云々的な日々のつぶやきがメインになるでしょう。Xはまだ「since」や「until」を検索オプションとして使えるみたいなんで、そのレベルの日記・備忘録としては使えるかな。他方、長文を掲載する意欲は全く失せました。
今度どうするか?
別のSNSへ移動する予定はないです。
青空はXへのアンチでしょう? 利用者が増えればどうなるかわからない。
顔本は昔から雰囲気についていけません。顔本は業務上の必要から以前使っていた時期があったけど、当該業務終了後はさっさと垢消しました。
ブログとWebページ
今後いつまで続くかわからないけど、日記・備忘録はブログ(時々Webページ)へ纏めていくことにします。場所は契約している(有償の)ホスティングサービス上。次の3か所。ブログがメインになると思う。
以上