昨年(2024年)7月に入れ替えた旧Main-PC(Windows10機)へUbuntuを入れました。OS入れ替えです。
・関連記事:2024年7月 PC買替[備忘録]
搭載OSをこの10月でサポート終了となるWindows 10からUbunutuへ入れ替えること自体は既定方針であり、10月までまだ半年弱ありますが、作業時間がとれそうなので実施したものです。
インストールしたUbuntuのバージョンは24.04 LTS。Sambaを追加して現Main-PC(Windows11機)のデータ・バックアップに使います。この作業は2~3か月に一回。頻繁なバックアップには使わず。
これでBackup用のUbuntu PCは計3台。データ・バックアップ作業の時だけネットワークに接続(同時にソフトウェア更新)し、それ以外のときは電源ケーブル・LANケーブルの接続を外した状態で保管です。一種のオフサイト・バックアップですね。