到着した日の夜、MRT「雙連」駅から北へ数百メートルの「寧夏路夜市」へ出かけました。宿泊したホテルから程よい距離です。
しかし、残念ながら雨が強くなってしまい、夜市をじっくり楽しめませんでした。雨を避けれるようにテントの下に椅子とテーブルを配置した店舗もあるのですが、数は少ない。この雨では少々辛いです。
臭豆腐とパパイヤを食べた後、早々引き上げてしまいました。臭豆腐を食べたのは、たぶん昨年と同じ屋台。でも雨のせいなのか、臭いはあんまり気になりませんでした。
ホテルに戻り、ノートパソコンを抱えて1階の食堂で無線LANの接続テスト。
電波の状態は極めて良好ですが、なぜか接続できず。無線LANカードのヘルプに従い、FireWallの設定を変更しながら何度かトライしましたが、駄目です。
上の写真は金星ホテルのロビーから食堂を撮影したもの。。この写真は2004年5月の撮影です。
なお、食堂で四苦八苦している私を見かねたのか(^^ゞ、ホテルマンから「3階にEthernetが来ている部屋がある。明日変わるか?」というご提案あり。
本日、私が入った2階にはEthernetが来ていない、ということだったらしい。
しかし、台北に泊まるのは2泊だけ。もう荷物を部屋で広げてしまったし、一応ダイアルアップで接続できるので、ありがたいご提案ですが、遠慮しときました。
結局、無線LANについては、4月末にウィルスチェックソフトを別のものに入れ替えたのが原因でした。帰国後、ウィルスチェックソフトを元に戻したら再び利用できるようになっています。