2004年5月台湾旅行記

<<前のページ(13)次のページ(15)>>

14 TRA乗車券

目次

旅行記

資料・写真

本文

自強號乗車券:66元

5/22朝、台北駅で記念に購入したもの。台北から基隆まで。

これは指定席ではない。「無座」である。この「無座」の意味については、"自由席"という意味なのだろうと当初思い込んでいたが、帰国後台湾通の知人に聞いたところ、『空いている席に適当に座って良いが、その席の指定乗車券を持っている乗客が来たら、席を譲るシステム』とのこと。(「無座」ではない指定席を購入しての乗車は、この翌年の渡航で試してみた。

なお、鉄道を利用した際に不思議だったのは、改札を入る際に切符へハサミを「入れるとき」と「入れないとき」があったこと。どう区別しているのだろう。

電車乗車券:43元

こちらは、同日夕方に基隆駅で記念に購入したもの。基隆から台北まで。こちらも「無座」である。

↑ページ最上部

2004年5月台湾旅行記

<<前のページ(13)次のページ(15)>>