2004年5月台湾旅行記

<<前のページ(16)次のページ(18)>>

17 写真-鉄道切符の自動販売機

目次

旅行記

資料・写真

本文

鉄道切符の自動販売機

自動販売機(台北駅)

 「無座」切符の自動販売機。

 自動販売機の操作パネルには英文の説明もあり。コインを入れて上の方から順番にボタンを選び押していけば切符を購入できる。分かりやすかった。

操作ボタンの拡大写真


 丸付き数字のグループ順にボタンを操作する。
1) コインを入れたら、
2) 何枚切符(一張、二張、ETC.)を買うかボタンを押して選び、
3) 乗車する列車(自強、呂光、ETC.)を選び、
4) 切符の種類(往復、成人、ETC.)を選び、
5) 最後に行き先を選ぶと、乗車券が出てくる。

 今回の渡航で 自強・呂光・復興・電車には乗車したが、「普快」(ORDINARY)というのには乗らなかった。どんな車両なんだろう。次回渡航時は乗るべし。

↑ページ最上部

2004年5月台湾旅行記

<<前のページ(16)次のページ(18)>>